お知らせ
中止&延期情報は、スケジュールをご覧ください。
※中止がついていない公演は開催予定です。
- 2023年10月04日
-
10/18(水)19時~宮城放送「わけもん!!」に出演します。
※翌日から1週間TVerでも視聴可。 - 2023年10月01日
- 10/01(日)13時30分~読売テレビ「そこまで言って委員会NP」にて『落語DE古事記』が紹介されました
- 2023年07月01日
- 7/14(金)23時~「A-Studio+」に出演致します。(空気階段の学生時代を知るものとして取材されました)
- 2023年06月20日
- 6/21(水)21時~BS日テレ「笑点特大号」に出演致します。
- 2023年02月22日
- 2/24(金)16:50放送、テレビ山口(tys)の情報番組「mix」に出演させて頂きます。
- 2022年12月20日
- 本日(12/20)発売の東京新聞朝刊に竹千代の記事が掲載されています!
- 2022年11月28日
- 12/02(金)16:50~放送、テレビ山口(tys)情報番組「mix」に出演させて頂きます。
- 2022年10月21日
- 10/30(日)13:30~読売テレビ「そこまで言って委員会NP」にて『落語DE古事記』が紹介されます。
- 2022年09月26日
- プロフィール欄を更新しました。
- 2022年08月31日
- 『落語DE古事記』文庫化決定!9/8(火)発売!!解説は古舘伊知郎さんです。
- 2022年08月16日
- 8/15~8/20発売の日刊ゲンダイに師匠(桂 竹丸)と竹千代の師弟対談記事が掲載されています!
- 2022年07月14日
- 「東京人」9月号~寄席特集に竹千代の記事が掲載されています。
- 2022年06月21日
- 本日(6/21)の東京新聞に新ユニット、らくご少年の記事が掲載されてます!
- 2022年06月08日
- 『落語DE古事記』の増刷が決定しました!
- 2022年05月07日
- 5/15(日)13時30分~読売テレビ「そこまで言って委員会NP」に出演します。
- 2022年04月13日
- 本日(4/13)の東京新聞に竹千代の創作落語「豪華な粗品」が紙上落語として掲載されました。
- 2022年02月18日
- 2/26(土)10時5分~NHKラジオ第一「NEXT名人寄席」にて竹千代の落語「ヤマトタケル」が放送されます。
出演情報
落語家 桂竹千代 プロフィール
芸名 | 桂 竹千代(かつら たけちよ) |
---|---|
本名 | 横田 隆宏(よこた たかひろ) |
生年月日 | 1987年3月17日生まれ |
出身 | 千葉県旭市出身(旭市観光大使) |
階級 | 二ツ目 |
特技 | 柔道(弐段)、歴史の話、南京玉すだれ、謡 |
資格 | 文学修士、学芸員、社会教育主事、温泉ソムリエ、神社検定壱級 |
趣味 | 史跡めぐり、温泉、長風呂 |
YouTube | 桂竹千代のちよチャンネル |
芸歴 | 2006年-2011年 漫才師、ゴーギャン職人 |
---|---|
2011年7月 桂 竹丸に入門 | |
2011年10月 前座となる。前座名「竹のこ」 | |
2015年9月 二ツ目昇進、「竹千代」 | |
2019年3月 第18回さがみはら若手落語選手権 優勝 | |
2021年、令和3年度(第76回)文化庁芸術祭大衆芸能部門・新人賞受賞 |
テレビ出演歴 | エンタの神様(日本テレビ) |
---|---|
爆笑オンエアバトル(NHK) | |
グリコポッキーCM | |
BS笑点特大号(BS日本テレビ) | |
ミッドナイト寄席(BS12) | |
そこまで言って委員会(読売テレビ) |
ラジオ出演歴 |
NHKラジオ第1『日曜バラエティー』レギュラー 2018年4月~2019年3月 |
---|---|
FM-JAGA 77.8MHz『桂竹千代のJAGARAKU』レギュラー 2018年4月~2019年3月 |
|
JFN『OH! HAPPY MORNING』出演 古代史落語家としてニュースコメント |
|
ニッポン放送 『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』 |
|
JFN『SUNDAY FLICKERS』 | |
NHKラジオ第一『ラジオ深夜便』 |
著書 | 『落語DE古事記』幻冬舎2019 |
---|
桂竹千代後援会について
平成28年10月より≪桂竹千代後援会≫を発足させて頂きました。
「落語家 桂竹千代」を真打になるまで、なってからも応援して頂けたら幸いです。
ご入会お待ちしております。
年会費 | 年会費 2,000円~ |
---|---|
会員特典 |
|